何か自分にできることを見つけたい
-
ハタチで気づいてよかった。
山田あすか
@ 愛知
20歳の時、とにかく勢いだけで飛び込んだ私は、自分がインストラクターになってどうなりたいかなんて目標はなく、ただ今の自分の状況を「変えたい」それだけでした。養成講座が始まって痛感したことは、自…
-
母の病気がきっかけでした。
加藤真綾(de+nym デニムかとうまや)
@ 東京
私が、健康について考えたのは母の病気がきっかけでした。 病気の母になんとか元気になってもらいたい・・そこで私は食を学び実践していく中、食だけでは健康にはなれないとかんじました。 …
-
私と同世代の50歳代・60歳代の方対象にも
体操がしたいという思いから小林裕子(こばやし☆ひろこ)
@ 京都
母親が一人暮らしということもあり介護予防の為の体操教室をしたいなぁと漠然と思い、様々な資格を取得し、老人ホームの入所者向けに体操やレクリエーションをしたり、地域の方への体操教室を始めました。主…
-
自分の気に入るカラダに
なったことなんてありませんでした。セーコパーク代表 野上聖子
@ 名古屋・大阪・沖縄
一般社団法人体力メンテナンス協会 名古屋支部長 野上聖子です。 私はバランスボールインストラクター 体力指導士 産後指導士 指導士養成講師 骨盤補正師 協会にある5つの資格を取得し活動してい…
隙間時間に働きたい
-
3児の母
インストラクターになる西垣内陽子
@ 広島県東広島市
私は12,7,5歳の男の子の母です。 仕事、子育て、家事、毎日時間に追われー 余裕などなく 私の育児はわぁぁぁーーーと、怒ってばかり… そんな自分に自信なくして凹んでばかり なる…
-
希望通りの条件で働くことができる
インストラクターにReina
@ 北海道札幌
2016年 バランスボールインストラクター、 2017年 体力指導士、産後指導士、指導士育成講師 資格取得 北海道札幌市を中心に活動しているReinaです。 自分…
-
子育てをしながら、
自分のやりたいことを仕事にya-ya(ヤヤ)
@ 千葉県
バランスボールインストラクター/体力指導士/産後指導士/指導士育成講師 結婚を機に名古屋に移住。2013年に長男を出産。 知り合いもいない場所での育児に不安や孤独を感じていまし…
-
夫が転勤族。
どの地でも働けるバランスボールインストラクターの資格をWAKO
@ 北海道
夫が転勤族。どの地でも働けるバランスボールインストラクターの資格を取得。 第二子出産後に拘束時間が長い正社員を辞める。 父の介護、家族も大切にし、私らしく働きたい!!がこの資格で叶…
今までの仕事を生かしたい
-
ハッピィがひろがりました!!
あべこうじ
@ 東京・青森
年齢を重ねてくると自分にとって本当に大事なものがわかってくるように思います。 そんな自分を楽しくハッピィに理解する為の一つがバランスボールでした。 働く女性やママの大変さも含め理解…
-
保健体育の教員からインストラクターへ
ERI
@ 愛知県瀬戸市
2015年 バランスボールインストラクターの資格取得 私は幼少期から体操競技を始め体育大学へ進学し保健体育の教員免許を取得しました。 結婚前までは学校で保健体育の講師をして…
-
有酸素運動が
こんなに楽しく出来るなんてコウキ
@ きた北海道
きた北海道は天塩町を中心にスポーツの振興と健康づくりを皆様にお届けしています。 子供の頃からスノーホッケーという札幌発祥のスポーツをやっており、とにかくカラダを動かすことが大好きで。 …
-
さらなるスキルアップを
ミカ (藤田美香)
@ 岐阜市・関市
2015年バランスボールインストラクター取得 2016年産後バランスボールインストラクター取得 元々スポーツクラブで、フィットネスインストラクター兼スタジオエクササ…
-
産後うつからの出会い
KAORI(かおり)
@ 滋賀県
はじめまして。 バランスボールインストラクターKAORI(かおり)です。 出産を機に滋賀県へ移住。 2013年に長女、2016年に長男を出産しました。 バランスボールに出会った…
いつのまにか
-
自分の健康の為にと始めたものの
今ではインストラクターに!CHIKAKO(宮崎ちか子)
@ 石川県
30代後半で第三子を出産後、不眠や倦怠感、妊娠中に増えた体重が減らないことなどを、全て歳のせいにして諦め、忙しく育児に追われながら過ごしていましたが、たまたま興味本意で飛び込んだバランスボール…
-
マタニティハラスメントがきっかけで
インストラクターにY's PARK 古川 佑佳
@ 西濃地区
2017年バランスボールインストラクター 取得 2018年体力指導士 取得 私は妊娠期から産後にかけて、ストレスフルな毎日でした。 体調の面では、悪阻から始まり産後の坐骨神経痛、…
-
インストラクター皆んな
毎日すっごい楽しそうと思いMAYA
@ 愛知・静岡
バランスボールインストラクター&骨盤補正師のMAYAです。 楽しそう!! 私の資格取得のきっかけを一言で表すとこの言葉です。 長男を出産し、さらに双子の次男三男を…
-
出産後中々体重が戻らないと同時に
カラダとココロの不調が続き、困惑だらけの育児yu-yupark代表(服部優)
@ 名古屋・愛知
2016年6月体力指導士 2016年7月産後指導士 2017年7月バランスボールインストラクター 1人目出産後中々体重が戻らないと同時にカラダとココロの不調が続き、困惑だらけの育児の…
-
運動嫌いな私が楽しく続けられて
インストラクターに。Nami (平松 奈美)
@ 名古屋
バランスボールインストラクター/体力指導士/産後指導士 Nami (平松 奈美)です。 私は、2017年に3つの資格を取得しました。 バランスボールとの出会いは、師匠聖子先生のブログ…
-
出産を経て専業主婦の道を歩むと思っていた私が、
まさかインストラクターにREIKA
@ 東京
「専業主婦だった私がふとしたきっかけで...」 2014年バランスボールインストラクター取得。 結婚、出産を経て専業主婦の道を歩むと思っていた私が、まさかインストラクターになり、夢…